
【心斎橋店】更紗「御殿模様」限定販売(終了しました)
印傳屋心斎橋店では、毎年ご好評いただいている「印傳の更紗(さらさ)フェア」を2019年7月13日(土)~7月28日(日)の間で開催いたします。今年は更紗フェア期間中の限定商品として、大変珍しい「御殿模様」の合切袋と長財布を特別にご用意しました。ぜひこの機会にご来店・ご利用いただけますようお待ちしております。

更紗「御殿模様」について
この模様は江戸時代に宮中や武家に仕える女性の着物の模様として用いられた「御殿模様」や明治時代に小袖の模様「御所解(ごしょどき)模様」をモチーフにした印傳屋の創作模様です。「御殿模様」や「御所解模様」は主に中国故事・王朝時代の物語・舞楽や歌舞伎、人形浄瑠璃などの演目を図案化しており、山水菊籬(さんすいきくまがき)・青海波や瑞雲・松梅桜などが見られます。
「更紗技法」について
「更紗」の技法名は、印度伝来の更紗模様に由来するといわれています。
ひと色ごとに型紙を変えていき、緑、紫、赤、青などの異なる色を重ねることで、鮮やかな色彩の調和を生みだすのが更紗技法で、印傳屋が代々守り続けている多色技法です。
色の調合や色を均等においていくには、熟練の職人による高度な技術と手間を要します。
職人たちは伝統の技を継承しながら時代を見据え、常に新しい印伝づくりに挑み続けています。


心斎橋店限定販売「御殿模様」商品のご紹介

心斎橋店限定販売 更紗「御殿模様」束入F


「御殿模様」束入F
サイズ10.0×19.0×2.0cm
※販売は終了いたしました

心斎橋店期間限定販売 更紗「御殿模様」合切袋大マチ付き


「御殿模様」合切袋大マチ付き
サイズ26.5×19.0×5.0cm
※販売は終了いたしました
お求め・お取り寄せにつきまして
販売期間:販売は終了いたしました。
・在庫数が限られております。期間中に欠品した場合、約3ヶ月の納期でご予約を承ります(※納品時の消費税率が適用されます)。
・販売期間終了後のご注文・ご予約は承ることができません。
販売方法:
心斎橋店店舗および、印傳屋直営店「お取り寄せ受付サイト」
※お電話(06-6243-5800)でのご注文・ご予約もいただけます。
※心斎橋店以外の直営店(本店・青山店・名古屋御園店)および、公式オンラインショップでの取り扱いはございません。
※全国への発送承ります。(代引手数料無料・送料別途)
※商品のご使用に際しては、商品の箱に同梱されている「印傳屋の栞」をご覧ください。

更紗「毘沙門亀甲」「巴」「青海波」の販売・お取り寄せ
心斎橋店「更紗フェア」期間中(2019年7月13日(土)~7月28日(日))に限り、印傳屋で取り扱いがあるすべての更紗を心斎橋店および、印傳屋直営店「お取り寄せ受付サイト」にてお求めいただくことが出来ます。

■問い合わせ先
印傳屋心斎橋店
大阪府大阪市中央区博労町3-6-7(Google Map)
電話:06-6243-5800
FAX:06-6243-5000