甲府本店 「感謝デー」のご案内(終了しました)

本店 「感謝デー」2019年12月14日(土)~22日(日)
日頃のご愛顧に感謝をこめて、
年に一度の印傳屋恒例「第43回 感謝デー」を開催いたします。
今年の新作を豊富に取り揃えております。
革新し続ける甲州印伝をどうぞ店頭にてお確かめください。
【期間中のご来店特典】
・3万円以上ご購入の方に抽選でプレゼントをさしあげます。
[1等]2万円分の印傳屋商品券、[2等・3等]感謝デー限定のオリジナル印伝
・2万円以上ご購入の場合、送料無料です。
・ご奉仕品コーナーを期間中常設しています。
ほか、期間中限定の店頭サービスがございます。
※印傳屋からのご案内(DM)を店頭までお持ちいただいたお客様へは粗品を進呈いたします
【期間中のお電話でのご注文・お取り寄せ】
期間中もご発送を承ります。
・代引き手数料無料
・2万円以上のご購入にて送料無料
※ご来店の方を対象とした特典は対象外となります
【その他ご案内】
・期間中の印傳屋オンラインショップでのお買い物につきましては上記特典の対象外ですので、あらかじめご了承ください。
・14(土)、15(日)、21(土)、22(日)は混雑が予想され、入店までにお待ちいただく場合がございます。
・印傳屋甲府本店は駐車場(30台程度)がございますが、混雑時は係員より臨時駐車場をご案内いたします。
・臨時駐車場
▶甲府ワシントンホテルプラザかわせみ駐車場(地図を見る)
▶Parkjapan(パークジャパン)コインパーキング(地図を見る)
※店内のレジにて臨時駐車場をご利用の旨をお申し出ください。3,000円以上ご購入いただきましたお客様には500円分のサービスチケットをお渡しいたします。

No.6043 リュックE
小ぶりなリュックタイプのバッグは今年の新作です。肩紐が取り外しでき、手提げとしてもお使いいただけます。

No.2216 札入L
定番の札入れなどの小物にも新しい柄が加わりました。ギフトシーンにもおすすめです。

No.5027 スマホポシェット
スマートフォンを丁度良く収められるポシェットが新しく登場しました。

No.6369 69手提げ
秋桜模様のバッグは、小ぶりなサイズ感ながらマチ付きのため収納力もある優れものです。

印傳屋甲府本店「第43回 感謝デー」



印傳博物館(本店2F)
本店2階は「印傳博物館」です。
印傳作品・鹿革工芸品・漆工芸品を中心に、関連する道具や絵画・書物等の資料約1500点を収蔵しています。
現在、開館20周年記念展-印傳の更紗・受け継がれた技-を開催いたしております。
ご来店の際は、ぜひご覧ください。