印傳屋は「フランス レストランウィーク2022」を応援しています。
株式会社 印傳屋上原勇七(以下、印傳屋)は「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022(以下、フランス レストラン ウィーク2022)」に公式パートナーとして参加しています。
「フランス レストラン ウィーク」は2011年の日本初開催から今年で12回目を迎える国内最大のフランス料理のイベントです。全国、約550店ものフレンチレストランが参加し、期間中は、どなたでも普段よりもリーズナブルな価格で本場のフレンチを愉しめるイベントです。
▪[フランス レストラン ウィーク2022] 期間:9月23日(金・祝)〜10月16日(日) まで
*詳しくは、主催者ホームページをご覧ください。
https://francerestaurantweek.com/

2022年8月23日、「フランス レストラン ウィーク2022」 プレス発表会が開催されました。国産ワイン発祥の地「山梨県(公式パートナー)」のゆるキャラ武田菱丸(たけだ ひしまる)くんが応援に駆け付けるほか、甲斐の銘酒「七賢(公式パートナー)」のスパークリング日本酒が振舞われました。山梨県からは、4店のフレンチ レストランが「フランス レストラン ウィーク2022」に参加しています。

今年は「日本の食文化を応援!トレ・ボン 日本のテロワール」をテーマに、参加レストランには、わさび、里芋、山菜などの和食材を取り入れたフレンチがテーマ。私たちが、普段なにげなく食している地元の身近な食材をふんだんに取り入れた新しいフランス料理と共に、農林水産省が取り組む「ニッポンフードシフト」の推進パートナーとして、食品ロスに取り組むことがコンセプトとなっています。印傳屋では、このコンセプトに賛同し、「フランス レストラン ウイーク2022」の公式パートナーとしてこのイベントを応援しております。
伝統あるフランス料理はそれぞれのシェフの感性によってその技を革新させ、世界中の人々を愉しませています。そこには日本の伝統工芸「印伝」の技を受け継ぎ、磨き続ける私たち印傳屋の想いと重なるところがあります。このイベントを通じて、人々の心を豊かにする伝統の文化と、自然に感謝する心の大切さも多くの人に感じていただければと願っています。

印傳屋では、縁起のよい七宝繋ぎ模様の印伝を、「フランス レストラン ウィーク2022」を記念したプレス発表会にてお披露目しました。鮮やかな赤と青の革色に白の漆が映える、フランス国旗のトリコロールカラーをイメージした特別仕様です。(非売品)
「#ダイナースクラブフランスレストランウィーク行ってきた」!インスタグラムキャンペーン 9月23日(金)~10月24日(月)にて、主催者より10名様へプレゼントされます。


「フランス レストラン ウィーク2022」を記念し、在日フランス大使館にて開催されたレセプションパーティーでは、テーブルを彩る印伝のテーブルランナーをお披露目しました。
印傳屋では、日本の伝統的工芸品「甲州印伝」を通じて、日本で受け継がれる“ものづくりの心”や日本特有の革工芸の文化を海外の人々にも発信してまいります。