印傳屋は「第36回 国際古楽コンクール〈山梨〉」を共催しています。4/25(金) ~27(日)
株式会社 印傳屋上原勇七(以下、印傳屋)は、「第36回 国際古楽コンクール〈山梨〉」の開催を、パートナー企業として共催しています。

国際古楽コンクール〈山梨〉とは
1987年(昭和62年)より続く、日本唯一の「古楽」の国際コンクールです。
古楽とは過去の音楽を、作品の誕生当時の実践を踏まえて演奏すること。今回は鍵盤楽器(チェンバロ、フォルテピアノ)とアンサンブル部門で全国・海外から演奏者が集い競います。
印傳屋は、1987年の発足より地域・社会の文化発展への貢献を目的にパートナー企業をつとめ、今年で36回目を迎えます。
2025年は、4/25(金)~27(日)の3日間、甲府市内の各会場にてコンクールおよび、コンサートを開催します。
第36回国際古楽コンクール〈山梨〉開催概要
・予選 4/25(金):14:00~19:00
・予選 4/26(土):11:00~20:00
会場: 甲府商工会議所 2階 201室(甲府市相生 2-2-17)
・本選 4/27(日):11:00~16:00
*表彰式は18:00より
会場: 山梨県立図書館多目的ホール(甲府市北口 2-8-1)
※いずれのご鑑賞も無料です。

*写真は、2024年コンサートの様子
コンサート 4/25(金):19:30~20:30
会場:Cotton Club (甲府市中央 4-3-20)
料金:チャージ料 1,000円
●森田 凪(P)入賞記念コンサート 賛助 西 祐麻仁(S)+寺内詩織(V)
コンサート 4/26(土):20:30~21:30
会場:Cotton Club (甲府市中央 4-3-20)
料金:チャージ料 1,000円
●山根友紀(P)入賞記念コンサート 賛助 山根 風仁(Vc)
リサイタル 4/27(日):17:00~18:00
会場:山梨県立図書館多目的ホール(甲府市北口2-8-1)
料金:無料
●ロドリゴ・ベリオ 入賞記念チェンバロ・リサイタル